2018年12月10日
2018年12月02日
師走です
いよいよ12月になり、街はクリスマス一色でこの時期いくつになってもクリスマスはいいですね。幸せな気持ちになります。世界に貧困で苦しんでいる子供たちにもサンタさんがプレゼントを持って来てくれるといいですね。
posted by 農園レストラン at 14:29| Comment(0)
| 日記
2018年11月28日
クリスマス飾りしました
いよいよクリスマスが近づいて来ましたね。いくつになってもクリスマスは楽しいです。家族で、カップルで
楽しいクリスマスパーティーをするのもいいですね。やっぱり子供たちはサンタさんからのプレゼントが楽しみです。
楽しいクリスマスパーティーをするのもいいですね。やっぱり子供たちはサンタさんからのプレゼントが楽しみです。
posted by 農園レストラン at 08:46| Comment(0)
| 日記
2018年11月19日
寒くなりましたね
紅葉も終わりでこれからは色は紅葉の赤から雪の白に変わり、いよいよ寒い冬がやって来ます。毎年初雪の時期は車の運転は心配ですね。
posted by 農園レストラン at 17:41| Comment(0)
| 日記
2018年11月12日
季節は晩秋から初冬へ
紅葉も終盤になりいよいよ冬将軍到来で、これからはいつ初雪が降るのかですが、年齢を重ねて来ると雪が降ると
除雪がキツイですね。
除雪がキツイですね。
posted by 農園レストラン at 21:05| Comment(0)
| 日記
2018年11月04日
初冠雪です
県内の安達太良山、吾妻山、磐梯山に初冠雪です。もうすぐ麓にも初雪になるので冬タイヤの準備や、寒くなって来たので体調管理も大切ですね。
posted by 農園レストラン at 10:01| Comment(0)
| 日記
2018年10月28日
紅葉は麓に降りて来ました
県内は紅葉シーズンですが、吾妻山の一切経山が噴火レベル2により磐梯吾妻スカイラインが通行止めになってますので、残念ながら今年はこのまま冬の通行止めになります。来年春には通行止め解除になるといいですね。
さて紅葉は平地でも赤く色づいて来ました。
さて紅葉は平地でも赤く色づいて来ました。
posted by 農園レストラン at 17:22| Comment(0)
| 日記
2018年10月21日
ありがとう橋監督
クライマックスシリーズは広島カープの全勝で残念ながらジャイアンツは日本シリーズ出場はなりませんでしたが
来年は是非ともセ・リーグ優勝、日本一を目指して欲しいです。今期で橋監督は辞任しますが、是非また監督として戻って来て欲しいですね。
来年は是非ともセ・リーグ優勝、日本一を目指して欲しいです。今期で橋監督は辞任しますが、是非また監督として戻って来て欲しいですね。
posted by 農園レストラン at 17:11| Comment(0)
| 日記
2018年10月11日
頑張れ読売ジャイアンツ
読売ジャイアンツの橋監督は責任を取り今季で辞任しますが、クライマックスシリーズ3位で出場しますので、是非日本シリーズに出て日本一を目指して欲しいですね。
posted by 農園レストラン at 16:10| Comment(0)
| 日記
2018年10月03日
食欲の秋ですね
大型の台風が続けて来てますので被害が大変心配です。台風25号が週末列島に近付いてますので早目に準備は必要です。さて秋は食べ物が美味しい時期ですので楽しみですね。
posted by 農園レストラン at 08:46| Comment(0)
| 日記
2018年09月30日
季節は初秋へ
あの暑い日からわずかしか過ぎてないのに涼しくなって来ましたので、これでは寒い冬がすぐそこに来ますね。
明日から10月です。
明日から10月です。
posted by 農園レストラン at 11:22| Comment(0)
| 日記
2018年09月16日
大変心配です
福島県内には安達太良山、磐梯山、吾妻山と活火山がありますが、その一つ吾妻山の一切経山噴火レベルが2に上がりスカイラインラインも通行止めになりました。大穴火口から噴煙が上がってるようですので大変心配です。
自然災害は避けられないですが、被害を最小限に防ぐ為に普段から準備が必要です。
自然災害は避けられないですが、被害を最小限に防ぐ為に普段から準備が必要です。
posted by 農園レストラン at 16:18| Comment(0)
| 日記
2018年09月12日
ずいぶん涼しくなりました
台風、地震と災害が頻繫に起きて大変心配で、常日頃から避難準備が必要ですね。さて9月に入って朝晩涼しくなって来ました。残暑もなくこのまま秋に移っていくのでしょうか。
posted by 農園レストラン at 09:42| Comment(0)
| 日記
2018年09月02日
季節は夏から初秋へ
9月に入ってまだまだ暑い日が続きますが、少しずつ暑さも収まってきますね。さて店頭には秋の味覚ぶどうや梨が出回って来ました。
posted by 農園レストラン at 10:02| Comment(0)
| 日記
2018年08月29日
残暑お見舞い申し上げます
暦の上では夏から秋ですが、まだまだ残暑厳しいですので熱中症には要注意ですが、しかし朝晩はだいぶ涼しくなって来ました。
posted by 農園レストラン at 08:39| Comment(0)
| 日記
2018年08月15日
去年の覇者に勝利
昨日南神奈川代表の横浜高校が花咲徳栄高校に勝ちましたが、9回裏最後の最後まで手に汗握る試合でした。
優勝するには楽な試合はありませんのでこれからも頑張って欲しいです。次はプロ注目の投手率いる秋田県代表金足農高校です。
優勝するには楽な試合はありませんのでこれからも頑張って欲しいです。次はプロ注目の投手率いる秋田県代表金足農高校です。
posted by 農園レストラン at 10:40| Comment(0)
| 日記
2018年08月06日
まず一勝おめでとう慶応高校
夏の全国高校野球選手権大会が始まり、始球式には元星稜高校野球部出身で、巨人軍、ヤンキースで活躍しました松井秀喜氏が登場しました。開幕試合はなんと石川星稜対大分藤蔭の試合でしたので松井氏は後輩のキャッチャーめがけて投げましたが、やはり懐かしいですね。記念大会ですのでこれからレジェンド登場楽しみです。また3試合目に北神奈川代表慶応高校が登場し、9回サヨナラ勝ちで甲子園一勝しました。
posted by 農園レストラン at 17:30| Comment(0)
| 日記
2018年07月31日
全国高校野球大会出場校決定
全国高校野球大会出場校決定し、やはり大阪桐蔭高校出て来ました。勿論優勝候補筆頭に挙げられてますが、南神奈川代表の横浜高校が手強い相手と感じてますので、横浜高校が力を発揮すれば絶対勝ちます。北神奈川代表慶応高校も侮れないチームです。
,
,
posted by 農園レストラン at 20:28| Comment(0)
| 日記
2018年07月25日
頑張れ北神奈川代表、南神奈川代表
今年は100回記念大会で神奈川代表は2校出場しますが、今回は北神奈川代表有力は東海大相模高、南神奈川代表有力は横浜高になりますが、中でも抜群の破壊力は横浜高校になりますね。大阪の大阪桐蔭を倒せるのは横浜高校と言われていますので、甲子園出場して戦って欲しいと思います。
posted by 農園レストラン at 10:20| Comment(0)
| 日記
2018年07月16日
熱中症に気をつけて
毎日この暑さどうなってるのでしょうね。西日本の豪雨災害でボランティア活動してる方も大変心配です。皆さんも気をつけて下さいね。
posted by 農園レストラン at 21:35| Comment(0)
| 日記