2023年09月20日

久しぶりの横浜でした

先日秋の彼岸が近いので、横浜へ墓参りに行って来ましたが、やはり港横浜はお洒落な町ですね。残念ながら山下公園辺りは行けなかったですが、次回は行くつもりです。
posted by 農園レストラン at 08:36| Comment(0) | 日記

2023年09月07日

季節は秋へ

台風13号が日本列島に接近中で、大雨が発生してます。しかし朝晩秋の気配が感じられ少しずつ秋に向かってます。まだ日中は残暑厳しいですね。
posted by 農園レストラン at 07:56| Comment(0) | 日記

2023年08月28日

優勝おめでとう慶應義塾高校

全国高校野球選手権大会で神奈川代表の慶應義塾高校が見事優勝致しました。実に107年ぶりの優勝で地元横浜
市港北区日吉では盛り上がっております。やはり神奈川代表は強いですね。慶應義塾高校には来年の夏も連覇を期待します。
posted by 農園レストラン at 13:49| Comment(0) | 日記

2023年08月23日

まだまだ残暑厳しいです

暦の上では立秋は過ぎましたが、暑さは10月まで続くようですので熱中症の危険はありますね。水分補給は必要ですので気をつけて下さい。
posted by 農園レストラン at 14:00| Comment(0) | 日記

2023年08月05日

どうなる台風6号の進路

大型で強い台風6号ですが、これから北上のようですが、間もなくお盆の帰省が始まるのに大変心配ですね。
暑さと台風と危険な状態ですので気をつけて下さい。
posted by 農園レストラン at 13:41| Comment(0) | 日記

2023年07月30日

今日は土用の丑の日です

今日は全国でウナギを食べる事でしょうね。我が家は昨日食べましたが、大変美味しかったです。ウナギを食べて
活力をつけて暑さから身を守る事が一番です。
posted by 農園レストラン at 14:12| Comment(0) | 日記

2023年07月17日

危険な暑さになります

梅雨末期ですが、東北北部は災害級の大雨が続いてます。また気温上昇で熱中症の危険が高まりますので、水分摂取も当然ですが、食事もする事が大切です。
posted by 農園レストラン at 08:40| Comment(0) | 日記

2023年07月01日

季節は初夏へ

夏至も過ぎ、一年の半分も過ぎていよいよ暑い夏がやって来ます。今年も凄い暑い夏になるようですので体調管理に気をつけていきたいですね。
posted by 農園レストラン at 15:19| Comment(0) | 日記

2023年06月18日

暑い夏が始まります

今日は久しぶりの晴天になり、朝から気温上昇です。草刈り、畑仕事に追われた一日にでした。
posted by 農園レストラン at 14:55| Comment(0) | 日記

2023年06月01日

間もなく梅雨入りになります

梅雨は東海地方まで入りましたが、関東甲信越、東北地方も間もなく入りますね。梅雨明けするまで約一ヶ月
ジメジメした日が続きます、
posted by 農園レストラン at 17:32| Comment(0) | 日記

2023年05月28日

今日は何となく梅雨寒のようです

暦の上では立夏が過ぎ、暑い日が続くはずが、ここに来て寒い日が続いてます。野菜やハーブも育ちが悪いようですので心配です。
posted by 農園レストラン at 17:48| Comment(0) | 日記

2023年05月15日

実がつきました

新緑の季節になって、我が家のハーブもいい香りです。中でもハーブで小さな苺のワイルドストロベリーも可愛い実がつきました。これから夏にかけてハーブの季節です。
posted by 農園レストラン at 08:55| Comment(0) | 日記

2023年05月04日

初夏の陽気です

ゴールデンウイークに入り、行楽地は賑わってますね。今日は暑いですね。そして暦の上では6日土曜日は立夏ですので、季節は春から夏に移り変わっていきます。
posted by 農園レストラン at 11:23| Comment(0) | 日記

2023年04月29日

新緑の季節になりました

桜の季節も終わりになり、これからは緑濃き新緑の時期になり、アウトドアが最高の季節です。私も小さい頃からボーイスカウトでキャンプをしてますが、最近は年齢的にキャンプ場に行かず自宅敷地内で焚き火で遊んでいます
楽しい時間を過ごせますね。
posted by 農園レストラン at 07:40| Comment(0) | 日記

2023年04月03日

桜満開です

我が家の山桜も満開になりました。また市内の桜の名所中島の地蔵桜、合戦場のしだれ桜に行って来ました。あと数日間で満開になりますので今週末が最後の見頃になると思いますね。
posted by 農園レストラン at 12:03| Comment(0) | 日記

2023年03月28日

雄大な景色が広がってました

昨日那須町に行って来ました。天候に恵まれて今月20日から再開しました那須ロープウェイで山頂駅まで乗って
目の前にそびえる那須岳(茶臼岳)、朝日岳、が見れました。眼下に広がる景色は若干曇ってましたが、とてもいい気持ちになりました。自宅から約3時間程で行けるので是非また那須に行ってみたいと思いました。
posted by 農園レストラン at 14:56| Comment(0) | 日記

2023年03月12日

初夏の陽気です

昨日で東日本大震災より12年が経ち、様々な場所で人々が祈りを捧げました。福島県は地震、津波、原発事故で大変な状態でしたが、これからも一歩一歩前に進んでいくでしょう。さて今日は夏を思わせる陽気になりました。
posted by 農園レストラン at 14:40| Comment(0) | 日記

2023年03月04日

うぐいすの鳴き声が聞こえて来ました

今日も暖かい一日で近くでうぐいすの鳴き声が聞こえましたよ。まだまだホーホケキョとは鳴いてませんが、次第に上手に鳴くでしょうね。春はもうすぐそこです。
posted by 農園レストラン at 17:03| Comment(0) | 日記

2023年02月28日

小春日和の暖かさです

今日は休みで道の駅りょうぜんに行って来ました。店内には地元野菜、旬のイチゴが出てました。天気が良くて
気持ちいい日でした。ソフトクリーム美味しかった。
posted by 農園レストラン at 15:30| Comment(0) | 日記

2023年02月12日

少しずつ夜明けが早くなって来ましたね

先日関東甲信越、東北地方が大雪に見舞われ我が家も積雪20センチになりましたが、その後晴れて暖かくなって大部分が解けました、やはり春雪ですから確実に春に近づいて来てますね。
posted by 農園レストラン at 14:39| Comment(0) | 日記